3日目、の後半でございます。
頂上まで続く石段を、約20㎏の荷物を背負い登ってゆきます。
一人で苦行などしますと、まあいろいろなことが頭のなかに浮かんでは消えてゆきますわ。
修行とは、煩悩を思い浮かべないことではありません。
修行とは、煩悩と付き合い尽くすことです。
煩悩を煩悩と思わなくなるまで、とことん膝を付き合わせて対話することです。
下山時には『真名井(まない)の水』にも立ち寄りました。
下山してからあらためて大麻比古神社の境内を散策してみると、こんなものもありました。
そんな動画になっております(^^)
最新の近況報告はこちらから随時更新中!!
↓↓↓↓↓↓↓